縁結びの前にまず○○○!開運のためのおすすめパワースポット
縁結びの前にまず○○○!開運のためのおすすめパワースポット
誰しもが欲しい、良きご縁。
それは、結婚や恋愛であったり
ビジネスやプライベートでも
欲しい物ですよね。
より、ご縁を引き寄せ
それを最大限活かす方法について考察してみました。
縁結びの前に○○○
縁結びを願って、ご利益のある神社へお参りに行きますよね。
しかし、より効果的にご縁を引き寄せたいのであれば、縁切りという作業が不可欠です。
縁切りというと、ネガティブなイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、縁切りは、自分にとって良くないものから離れ、新たな可能性を開くための大切なステップなのです。
なぜ縁切りが大切なのか?
縁というのは、人と人や物事、そして自分自身との繋がりを指します。
良い縁もあれば、良くない縁もあります。
良くない縁に縛られてしまうと、運気が停滞したり、心身に不調をきたしたりする可能性があります。
縁切りをすることで、これらのネガティブな影響から解放され、心身ともにリフレッシュすることができます。
また、余計な悪縁があるとすれば、良縁に出会う事を邪魔している縁かもしれません。先に足を引っ張る物は、手放して置く必要があるのです。
縁切りと縁結びを効果的に行うために
縁切りと縁結びを効果的に行うためには、神社などへ参拝する前に、以下の点に注意しましょう。
- 心からの感謝: 縁切りする相手や物事に感謝の気持ちを込めて、別れを告げましょう。やってきたご縁は、悪い物と感じたとしても、それは、今後の人生の糧や学びになっていくのではないでしょうか。
- 具体的なイメージ: 縁切りしたいものや結びつけたいものを具体的にイメージしましょう。今の経済状況、時間や自信がないといった制限をとっぱらって、自由に妄想してみましょう。
- 清浄な状態: 神社に参拝する前には、家の中や自分の心を清めておくことが大切です。昔から禊といって清める事が大事とされてきました。お風呂に入るだけでも身体を禊ぐことになります。そして、せっかく、ご縁のエネルギーを下げないために、自宅はそうじをしてから出かけるといいでしょう。
縁切りと縁結びのおすすめパワースポット
縁切りと縁結びを同時に叶えられるパワースポットとして、私がおすすめするのは、島根県にある田中神社と宇美神社です。
とある出来事と人物と距離を置きたいと、この2社を訪問しました。すると、その人物の携帯が故障し(人づてに聞きました)連絡が取れなくなったのです。
また、離れたいと思った人のおすすめで購入した物がこのお参り以降紛失し、それをきっかけに、距離をおく決断をできた人もいました。
もちろん、どの方にもわかりやすい効果がでるかは保証できませんが、とても気持ちの良い神社ですので行ってみて下さい。
田中神社
田中神社は、出雲大社に次ぐ格式を持つ佐太神社の摂社です。
佐太神社の社務所で初穂料を納めると、悪縁切祈願と良縁結祈願と左右に書かれた割符をもらえます。
鳥居をくぐると、まず縁切りができるように配置されており、その後ろに背中合わせで縁結びの場所があります。割符は割って、縁切り神社前の箱にいれ、お焚き上げしてもらいます。縁結びの札は、紐がついており、吊るして納めます。
縁切りと縁結びを同時に体験できる、まさに一石二鳥の神社と言えるでしょう。
宇美神社
島根県の木綿街道沿いにある神社です。
こちらでは、初穂料を納め、札に縁を切りたいものと結びつけたいものを書き出して、実際に折って切ることで、縁切りと縁結びを同時に叶えることができます。
本殿で縁切りを願い、木箱に縁切り札を入れお焚き上げしてもらいます。左側にすすみ一周する中に縁結びの神がいるので、そこで結びの願いをします。
まとめ
縁結びをしようとすると結ぶ事ばかり考えがちですが、余計な悪縁の結び目をまずは切り落としてからの方がスムーズに進みそうです。これは、自分のエネルギーを落とす余計な物を家から処分していく事と同じですね。
家もパワースポットにしておけば、効果も倍増!
パワースポットにする方法をプレゼントしていますので受けとってくださいね!
縁切り縁結びが上手くいった!という時はお礼参りも忘れずに!
おうちパワースポット化プログラム無料動画プレゼント中↓